
私の仕事は、
デザインを通して、頑張る人を応援すること
だと思っていたのですが、、、
“人を応援する形”って、色々あるなと。
金銭を援助する。
存在自体が道しるべ的となって役に立つ。
初めの一歩に、温かく、勇気の出る言葉をかけてあげる。
実践的なことを、具体的に、教えてあげる。
人の意見や、素晴らしい才能に気づき開花させてあげる。
ずっと寄り添いながら、気にかけてあげる。
などなど
一言で、“人を応援します!”というのは
無責任であり、誤解を招くかもしれない、と思い、
この記事を書いています。
私は、
ずっと、頑張る人のことを応援するのが
好きな人間だと思ってきましたが、
その中でも
“初めの1歩”を踏み出そうか迷っている人に
エールを送りたくなる。
ということに気づきました。
すでに、ある程度軌道に乗っている人は
その人なりの哲学で、頑張るのが一番!
一度流れに乗れば、あとは運気に任せればOK!
とか思っているが故に(笑)
私がお伝えできることはないです。