『この分野で仕事をしていく!』と決めた自分を
支えるためには、
圧倒的な、自己への信頼と、
『思考デザイン』
が、
必須ツールとなります。
私自身、普段デザイナーとして仕事をしていますが、
デザイン制作以前に
もっと大事にしていることは、
『思考デザイン』です。
・最も良い『心』や『気持ち』で制作活動に入るためには
どうしたらいいのかを、めちゃめちゃ思考します。
・お客様の繁栄についてめちゃめちゃ思考します。
・いい思考で居られるために、どう在るべきかをめちゃめちゃ思考します。
自宅サロンを開くと決めた!
すでにサロンを運営している!など
これまで色々な方の
ロゴやホームページをデザインさせていただいて参りましたが、
encoreにご依頼いただくお客様は、それぞれ
素敵な『思考』をお持ちでした。
悩まれながらも、仕事への熱い想いを
ロゴ、ホームページデザインへどんどん投入されていました。
そして、形になったツールとともに
サロン運営をどんどん加速されています。
誰もが持っている
他人には侵されない領域にある『思考』
この見えない思考というものが、
見えるものすべ