
最近、曲げわっぱ弁当箱 人気ですよね。
お友達に聞いても、とっても評判がいいです。
欲しい!!!
欲しーーーーい!!!んですが
た、高い!!7~8千円するではないか!!!(´・ω・`)
なので、私は先日、、、何を思い立ったか
ホーロー容器(お値段3分の1。でも調理・料理保存にも使えるスグレモノ)を、
お弁当箱代わりに購入しました。
なぜ、曲げわっぱからの、ホーロー・・・??て感じなんですが
今年の私の目標は。。。
「貯蓄。資金管理能力を身に付ける」
なんです。(子供の教育資金とか・・老後とか・・・気になっています( ;∀;))
20万円の月収でも、きちんと貯金できない人は、
月収がたとえ100万円になっても、全然貯金できないらしい。
ほんとかいっ て思うんですが、
ほんと、そうだと思います。(どっちやねん!)
20万円の月収でも、コツコツ貯められる人というのは
『重きを置いている価値』のリストの中に
『貯蓄』があって
私みたいに、なかなか貯められない人は
『重きを置いている価値』のリストの上位に
『貯蓄』がなく
『趣味』『家族、家庭』などが入っているということらしい。。。
あたり前といえば
あたり前。
なんですが。
何に、価値の重きを置くか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こ